愛知の130山 No.107 富幕山

愛知の130山 No.107 富幕山

日程:2016/1/31 メンバー:CL/NM、SH、HK、KT 山名:富幕山(とんまくやま 563.2m) 山域:東三河 1月最後の日曜...

記事を読む

愛知の130山 No.108金山、No.109雨生山

愛知の130山 No.108金山、No.109雨生山

日程:2016/1/16 メンバー:CL/NM、SH、MY、HK、YS いい天気の日曜日、東三河の雨生山と金山にまったり陽だまり山行に行っ...

記事を読む

No.108 金山から瓶割峠への登山道について

No.108 金山から瓶割峠への登山道について

N0.108 金山から瓶割峠(かめわりとうげ)への登山道ですが、愛知の130山で案内してあるコースは、途中から急斜面になり、最後道路へ出ると...

記事を読む

49.古戸山 登山口について

49.古戸山 登山口について

古戸山の登山口が変わります。 愛知の130山では、「薬屋の前の登山口」と紹介されていますが、ここから林道出合いまでの登山道の荒廃が進んでい...

記事を読む

1.尾張富士バス停について

1.尾張富士バス停について

公共交通機関で尾張富士に行く場合、「愛知の130山」で紹介されている「尾張富士」バス停は廃止され、「長者町団地」バス停が最寄りとなります。 ...

記事を読む

愛知の130山 NO.37袖山岳

愛知の130山 NO.37袖山岳

日程:2015/11/21 山名:袖山岳(1,187m) 山域:奥三河 メンバー:CL/NM、SH、MY 愛知県で一番遠い山に行...

記事を読む

愛知の130山 No.39  猿ヶ鼻

愛知の130山 No.39 猿ヶ鼻

日程:2015年11月8日 メンバー:CL/NM、KM、HK、MK 雨予報の日曜日、この日は日本ヶ塚山を計画していましたが、この時期...

記事を読む

愛知の130山 No.59 夏焼城ヶ山(大井平公園~馬野コース周回)

愛知の130山 No.59 夏焼城ヶ山(大井平公園~馬野コース周回)

日程:2015年10月25日 メンバー:CL/NM(記)、HU 前週に引き続き、稲武の夏焼城ヶ山に行ってきました。今回は、大井公園か...

記事を読む

愛知の130山 No.59 夏焼城ヶ山 標高の訂正

愛知の130山 No.59 夏焼城ヶ山 標高の訂正

「新こんなに楽しい愛知の130山」では、夏焼城ヶ山の標高は889.1mとしていますが、 2015年10月18日現在、国土地理院地図では「城...

記事を読む

愛知の130山 No.59 夏焼城ヶ山(夏焼~井ノ入コース周回)

愛知の130山 No.59 夏焼城ヶ山(夏焼~井ノ入コース周回)

日程:2015年10月18日(日) メンバー:CL/KM、MY、NM(記) 好天に恵まれた日曜日、仲間3人で奥三河の夏焼城ヶ山に行ってきま...

記事を読む

1 2 3 4 5