黍生の地図、並びに登山道の案内が違っています。
「民家を抜けて国道153号線沿いのガソリンスタンドの前に出る」と表記してありますので、130山にあるのは近岡(中)ルートと思われますが、実際の登山道は下記の地図参照。
※③緑色のルートです。
また、「飯盛山は小原橋を渡る」と案内してありますが、
実際には小原橋は近岡(中)登山口から下流に100mほどのところにあるので、黍生のあと、香嵐渓まで巴川沿いの東海自然歩道を歩くのに、
わざわざ進行方向と逆の小原橋まで戻る必要はありません。
黍生への登山口は、現在は4ルートあります。
①追分交差点から入る井ノ口ルート
②JAほっとコーナー(あいち豊田足助営農センター)から入る近岡(下)
③ガソリンスタンド跡地前から入る近岡(中)
④足助新橋にある神明社から入る近岡(上)
駐車場のあるのは、井ノ口ルートと近岡(上)の二箇所。
いずれのルートにも、登山口には案内表示がありますが、近岡(下)、近岡(中)は少し入り口がわかりづらいので、井ノ口ルート、近岡(上)がおすすめです。どちらも大変よく整備された道です。また、近岡(上)は、神明社にトイレがあります。
なお、本の案内では、最寄りのバス停は白鷺温泉口となっていますが、いまは足助追分とバス停の名前が変わりました。
※黍生については、1998年12月29日に調査、2003年3月27日に再調査されているにもかかわらず、間違いが正せませんでした。
前回、前々回の調査当時は、まだGPSも今ほど普及しておらず、標高差があまりない登山道を正確に把握するのは困難であったと思われますが、小原橋の位置関係については、あきらかな勘違いです。
今後はこのようなことがないよう、慎重に調査を行っていきたいと思います。